ヴォーカル&メンタルサロン エピファニー

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • サロン紹介
  • クライアント様の声
  • セッション メニュー
  • お申込み・お問合せ
2017
01May

長期個人プログラムにかける私の想い

  • 長期個人プログラム

※ 2018年5月現在、当プログラムはお申込みを受け付けておりません。ご了承ください。

apartment-1835482_1920

 

正体のわからない苦しみの中にあって

自分は本当に苦しいのか? それさえわからずにいた40数年間ののち

長年患ってきた症状に病名がついたことがきっかけで

さまざまな現実が明らかになっていきました。

ジストニアという難治病であること

母親から心理的ネグレクトを受けて育った被虐待者であったこと

母親に軽度知的能力障害があること

一つ一つの事実を、受け容れながら、少しずつ霧が晴れるように

自分の人生の景色が浮かび上がって見えてきました。

ほっと安堵の氣持ちが湧いたことも事実です。

 

しかし、それだからと言って、病気の症状を初めとする「苦しみ」自体は

なかなか私の中から抜けていってくれませんでした。

 

「不安」や「恐怖」や「苦悩」は

長い年月をかけて、私の一部となってしまったかのように

切り離そうとすればするほど、肌にこびりつき

内臓に浸み込んでくるようでした。

 

そんな時期

「誰か、この苦しみをやわらげ、解決する道筋を示してくれるヒントだけでもくれないものか」

「自分の不安や恐怖から脱出する術がどこかにあるのなら、知りたい」

「できれば少しでも早く! 少しでもラクになりたい!」

そう願い続けていた私は

「具体的に、今、ここで、私はどうしたらいいのか?」を問い続けました。

 

そして、経済的に余裕があった訳でもないのですが

実にさまざまな人に逢い、さまざまな手法を習い、学び

さまざまな場所に足を運び、身を置き、多くの体験を続けました。

 

物凄くお金がかかりました。

恐らく数百万円・・・・。

 

そんな経験を重ねるうちに

「苦しみという習慣」を脱する確実な方法がある!

ということが解ってきました。

 

それと同時に「苦しみそのものは、ワルモノではない」というふうに感じるようになりました。

 

あれほど遠ざけよう、逃げよう、引きはがそう!としていた「苦しみ」が

そう感じられた瞬間、ちょっと小さく、ちょっと勢力を弱くしたように思われました。

 

「不安」「恐怖」「怒り」「苦悩」「過緊張」

これらはすべて、本当に本当にツラいものです。

身が引き裂かれるほどの実体のない痛みが

実際に身体の痛みになって現れる場合さえあります。

 

でも、必ず、必ず、その現実を変えることはできる。

 

能力の問題でもない

意思力の問題でもない

性格の問題でもない

 

人は、心から自分の幸福を望み願い、そこへ向かって行動の歩みを続ければ

“いつかは”目指す場所に必ず辿り着きます。

 

歩まず、一歩を踏み出さず、現状に不満を唱えているだけでは

現実を、人生を変えていくことは、まず、難しいでしょう。

 

でも!最大の問題は、その一歩をどの方向へ出せばいいのか?

それが具体的にわからない、ということです。

いいように思われることを見つけても、確信も確証も持てないことから

続けていかれない → 結果に結びつかない

という現実になっていることが多いのです。

 

確実にできることで、それをコツコツと実践し続けるうちに

必ず「あ!絶対に変えられないと感じていた反射的な反応が、変わった!」と実感する時が来ます。

 

日々の、今ここの、この瞬間の、一つ一つが

自分の反応の習慣となり、それが行動の習慣、思考の習慣、感情の習慣となり

やがて人生全体を形作っていきます。

 

現在の「自分という習慣」が、もしあなたにとって望ましくないものであれば

それを一つ一つ、新たな習慣に書き換えていく具体的な方法があることを

私自身の経験を通して、知ることができました。

その具体的な一歩を、順序立てて示すことができるようになりました。

 

私が、「不安」と「恐怖」と「過緊張」の習慣を書き換えて

「自分らしく」「のびのびと」「与えられた命を謳歌して」生きる新たなプログラムを

自分自身にインストールした実体験から

 

今のあなたの「苦しみ」の習慣を、ご自分で望む通りの習慣に書き換える

そのお手伝いができる、と感じたのです。

【プログラム内容】

心理学、脳内言語プログラム、瞑想法、開運五原則、カウンセリング技法、コーチング技法、ディスポキネシス、アレクサンダー・テクニーク、脳波、ヒプノセラピー、イメージトレーニング法・・・・カウンセラー自身が自分の人生のプログラムを書き換えるために学び、実践してきたすべての知識、手法を投入して、受講者様の本質(その人らしさ)を解放し、のびのびと楽しんで人生を謳歌できる状態にまで、最大限にコミットします。

・カウンセリングによって、顕在意識と潜在意識両面から願望を明確化
・願望成就を妨げている「思い込み」の把握、解除
・潜在意識レベルでの目標達成トレーニング
・毎日を安心と確信で満たしながら生きるためコーチング
・セッション以外に日常でして戴くワーク(宿題)
・(希望者に)ヴォイス・レッスン併行

 

 

今まで、この【長期個人プログラム】を受講してくださった方々の中には

「憑き物が落ちた・・・・」と表現された方も

「それまでの自分と違うシステムで動く自分に驚いてしまった」と笑った方も

「本当の自分がやっとみえた」と涙を流された方も

 

反対に

「具体的な方法が見えて、これさえ実行すればいいと分かったのに

それは今の私には絶対できません」

と仰られて、全セッションを終えられた方もいらっしゃいます。

 

人は、毎日ほとんど変わらないように見えて

自分でも昨日の自分と今日の自分が変わったようには思っていませんが

 

現実は、違います。

 

あらゆる経験と情報を、刻々と蓄積している脳は

新しい情報が入力される前のその人とは、僅かだけれども確実に違った人として

次の瞬間から新たな人生を歩ませます。

 

実は、「人はそうそう変わるものではない」と感じているのは

私たちの存在のたった3~5%と言われている顕在意識だけなのです。

 

そんな情報を脳に少しずつ沁みこませながら

同時に、実生活のあらゆる場面で、簡単にできることを続けていく

 

その行為の歩みは、遅々としているかもしれないけれど

「確実に」人の習慣を変えていきます。

 

一度、脳に植えられた善き情報の種は

記憶(顕在意識)から消えてしまったかのように見えても

一生残ります。

 

そして、予期せぬ時に発芽します。

 

その発芽時期が、人によってまちまちであることは

自分の経験を通しても、またこの【長期個人プログラム】を通してクライアントさんと関わる中でも

実証済みです。

 

モニター価格で始めた頃、この【長期個人プログラム】は

6ヶ月を期間としていました。

 

正規プログラムとしてセッションメニューに載せてからは

期間1年としました。

 

でも、このプログラムを修了された方から、1年ぶりにメッセージを受け取りました。

開かなかった心の蓋がふっと開きました

涙が自然と溢れてきました

封印してきた本心がやっと見えました

「ホッ」としたのと同時に、清々しい氣持ちでした

 

このことがあってから、【長期個人プログラム】は

無期限、とすることにしました。

 

途中、引き戻しに遭い(必ずと言っていいほど「お試し」的な出来事が起こります)

セッションを中断しなければならない事情が生じたり

 

今までの生き方の大きな変革が起こる中で

恐怖心が湧いて、お休みしたくなったり

 

或いはまた、ホメオスタシス(生体恒常性)が発動して

フリーズ状態に入ってしまったり

 

15回のセッションが期限内に最後まで受けられることばかりではありません。

 

だからこそ、対面セッションの期限を設けず

メールサポートも無制限、と改定したのです。

 

そして、このプログラムを受講された方には

終了後も50分のカウンセリングをずっと8,000縁でお受け戴けるようにしました。

 

植えられた種は、水をやり、日光を当てる作業を怠らなければ

必ず発芽します。

これだけは確実です。

でも、それはその人にとって最適なタイミングで起こる。

それが、半年後かもしれない

1年後かもしれない

3年かかるかも、5年かかるかもしれない

 

それでも、私は最後まで

その人が「苦悩」を手放すその時まで

最大限にコミットしていく覚悟を決めたのです。

 

恐らく、これをすることが、私が生まれてきた「使命」だからなのだと思います。

 

私にできることは

クライアントさんにとって「今、ここ」で必要な知識・情報の種を植えること

その種の発芽が少しでも早くなるように

栄養を与え、水をやり、日光を当てる「具体的な」方法を日々お伝えすること

です。

 

そして、何よりも大切なことは

その人が、ご自分の命の力を発揮して「苦悩」を手放し

悩みのなかった時代より、ずっとその人らしく

輝きに満ちた人生を送られる日が来る、と心の底から信じ続けること

だと思っています。

 

 

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
脳波5—高ベータ波状態脱出法—

音声とは

音声とは ほとんどの方は普段 人と会話したり、独り言をつぶやいたり、鼻歌を歌ったり、カラオケで楽しんだり、何かの応援で大声を張…

これを必要な人に伝えたい

これを必要な人に伝えたい 自分を縛っていた厳しく固い枠が消えてゆき 新しい生き方、新しい人格を手に入れたような気さえする …

恨み

恨み 人は自分でも気づかない思い込みの為に、自ら選択肢を失って不自由に陥っていることがあります。 私の個人的な話を具体的に…

被害者から当事者へ変わった日

被害者から当事者へ変わった日 声楽家なのに 声が出ない 病名が診断された お医者様から 「もうこれ以上出来ること…

お金のこと

お金のこと お金のことについて書くことを 長い間ためらっていました。 私自身に お金に対する心理的ブロックが あった…

主観性を取り戻す旅

人の心は厳密な階層によって形作られています。 感覚   ∧ 欲求   ∧ 知性   ∧ 感情 …

みすぎ絹江コンテンツ

facebook youtube blog

お知らせ

  1. 2022/1/10

    2022年 カウンセリング・セッション
  2. 2020/7/14

    【重要】続・新型コロナウイルス感染症対策について
  3. 2020/5/17

    アメブロを更新しました
  4. 2020/4/13

    【重要】新型コロナウイルス感染症対策について
  5. 2020/1/26

    ヴォイス・レッスンについてのお知らせ
過去の記事

アーカイブ

  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年12月

カテゴリー

  • カウンセリング
  • 氣づき
  • 痙攣性発声障害
  • 脳波
  • 親子関係
  • 長期個人プログラム
被害者から当事者へ変わった日
これを必要な人に伝えたい
音声とは
主観性を取り戻す旅
お金のこと
恨み
ページ上部へ戻る

ヴォーカル&メンタルサロン エピファニー

みすぎ絹江主宰・カウンセリングとヴォイストレーニング

  • 特定商取引法に基づく表記及びプライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright ©  ヴォーカル&メンタルサロン エピファニー All Rights Reserved.
  • rss